こんにちは!もちだれです!
iPhoneを利用している人は、なんとなくAirPods Proを使っている人が多いのではないでしょうか。
確かに、iPhoneとの接続の速さを考えると、AirPods Proが一番早いかと思います。
しかし、イコライザーを調整したりするのは難しいですよね…
今回は、AirPods Proを使っている人にもおすすめの完全ワイヤレスを紹介していきたいと思います。
ヘッドホンが気になる方はコチラ!
コスパが良いワイヤレスイヤホンはこちら!
完全ワイヤレスイヤホンおすすめ3選!!
Beats Studio Buds 19,818円(2022年11月20日時点)

ココに注目!
2014年にAppleの傘下に入ったことによって
一番、AirPods Proとそん色なく使えるBeats Studio Buds。
Beats特有の低音重視で、ドンシャリ感が好きな人にはおすすめです。
8.2㎜のダイナミック型ドライバーを採用しています。
Sony WF-1000XM 25,687円(2022年11月20日時点)

なんといっても‼低音域の厚みがすごいです。かといって、高音域が不得意かと言われると、そうではなく、
高音域もしっかりとまろやかだけど、しっかり届いてます!
ココがスゴイ!
専用アプリを入れることで、イコライザーを調整でき、自分好みの音に変更できます。
ノイズキャンセリング機能の調整もできます。
(もちだれは、一個前のWF-1000XM3を使ってます(*’ω’*)今のところ壊れないので、新しいやつ買えず…。電気屋さんで視聴した感じだと、低音はもちろん、高音が中々◎)
Technics EAH-AZ60 27,720円(2022年11月20日時点)

ココがスゴイ!
まとめ
今回は、AirPods Proを持っている人におすすめのイヤホンを紹介していきました。
ぜひみなさんも、一度手にされてみてください☺☺
もう少し安い完全ワイヤレスイヤホンが欲しい方は、
こちらを参考にしてください(*´▽`*)

【2022年12月更新】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ人気ランキング3選‼
皆さんこんにちは!デザイン性と使い勝手のよさから人気の完全ワイヤレスイヤホン。しかし以前に比べると機能や種類も多かったり、金額が高かったりと購入を迷う方も多いと思います。今回は以下の2点に優れた商品を紹介します。注目ポイント予算15,000...
最後までお読みいただきありがとうございます。
おすすめ関連記事

音ゲーに最適なワイヤレスイヤホンおすすめ5選!!
こんにちは!もちだれです!ワイヤレスイヤホンをしていると、ゲームの音って遅れて聞こえますよね…。それもそのはず、ほとんどのイヤホンの対応コーデックはSBC/AACだからです。今回は、ワイヤレスイヤホンでも遅延が少ないイヤホンを紹介していきま...
通勤・通学におすすめ!5,000円以下の完全ワイヤレスイヤホンおすすめ3選!!

通勤・通学におすすめ!5,000円以下の完全ワイヤレスイヤホンおすすめ3選!
こんにちは!もちだれです!通勤・通学中にイヤホンで音楽を聴く方多いのではないでしょうか。今や、イヤホンはノイズキャンセリングの時代!でも、音楽の世界に引き込まれ過ぎて、・下車駅通過してしまった!?・危うく車にひかれそうになった!なんてことあ...

10,000円以下のワイヤレスヘッドホンおすすめ3選!
こんにちは!もちだれです!イヤホンだと、耳が痛くなる…そんなことありませんか?今回は、ワイヤレスヘッドホンのおすすめ3選を紹介したいと思います!そこで今回は、以下の二つに絞って紹介していきたいと思います。ノイズキャンセリング機能がついている...

【ANKER編】メーカー別!おすすめイヤフォン!!
こんにちは!もちだれです。イヤフォンと言えば、皆さんが思い浮かぶメーカーはどこですか?やはり、リンゴのマークがついたイヤフォンですか?確かに巷では、Apple社から出ているイヤフォンをしている方が多いですよね。ですが、この記事を読んでいただ...

【2022年版】骨伝導イヤホンのおすすめは!?
こんにちは!もちだれです!リモートワークが多くなり、イヤホン・ヘッドホンを使う方も増えたのではないでしょうか。それに伴い気になるのが、耳👂です。イヤホンは、耳の穴をふさいでいる感じがつらい、ヘッドホンは耳全体が圧迫されている感じがしていたい...

有線イヤホンおすすめ人気3選‼
こんにちは!もちだれです。大事な会議、好きな音楽、通話、ゲーム音・・・音が途切れたらイライラしますよね・・・。ワイヤレスイヤホンだと、音飛びしてしまって大事なところで聴けなかった!!となることも・・・。そこで!ワイヤレスイヤホンと併用して使...
コメント