【日本製はある?】防水のワイヤレスイヤホン‼お風呂や水泳でも使えて安いのはある⁉

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

防水ワイヤレスイヤホン便利グッズランキング
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!

お風呂や水泳中、ランニングなど水場や汗をかくときに活躍する防水イヤホン。

IPX8(防水)』など防水性能に優れたモデルなら、入浴時音楽を楽しんだり大雨に降られたときにも安心して利用できます。(防水性能については次の章で簡単に説明します)

ただ皆さん思うはず、高いんでしょって、実際私も思ってましたしどれがコスパ良いのって思ったので今回割と真面目に探してみましたので同じ悩みを持った方は是非参考にしてください。

防水はいらないけどノイキャン欲しい方はこちらを参考にしてください。

コスパ最強‼iPhoneにもおすすめ!8,000円以下完全ワイヤレスイヤホン人気ランキング3選‼

コスパ最強‼iPhoneにもおすすめ!8,000円以下完全ワイヤレスイヤホン人気ランキング3選‼
皆さんこんにちは!デザイン性と使い勝手のよさから人気の完全ワイヤレスイヤホン。しかし以前に比べると機能や種類も多かったり、金額が高かったりと購入を迷う方も多いと思います。今回は以下の2点に優れた商品を紹介します。この記事でわかること予算8,...
スポンサーリンク

防水性能を示す『IPX』とは?

では防水イヤホンにおいて一番大切かつ重要な『防水性能』についてご説明します。

基本的に防水性能が高いほど価格も高くなる傾向にあります。

IECが定める防水の規格

スマホなどで聞いたことがある方も多いと思いますが、防塵防水の規格はIPコードで記されます。

IP6Xは防塵等級のみでIPX8は防水等級のみと言った感じ。

IPX4いかなる方向からの飛沫によっても有害な影響を受けない
IPX5いかなる方向からの直接噴流によっても有害な影響を受けない
IPX6いかなる方向からの強い直接噴流によっても有害な影響を受けない
IPX7既定の圧力、時間で水中に没しても水が浸入しない
IPX8水面下での使用が可能
引用:KDDIトビラ

お風呂場のシャワーなどで使用するのであれば『IPX7』または『IPX8』相当が必要になります。

スポンサーリンク

防水ワイヤレスイヤホンおすすめ3選

NW-WS623 (SONY)

防水ワイヤレスイヤホン
引用:Amazon

防水性能がIPX8なのでプールやお風呂での使用も問題なし
イヤホンに4GBまで音楽をダウンロード可能
安心のソニー製

WF-SP900(SONY)

防水ワイヤレスイヤホン
引用:Amazon

4GBのメモリ内蔵で本体のみでも約920曲ダウンロード可能
左右のヘッドホン本体をつなげるリーシュコードも付属しているので水中でも安心して使用可能
外音取り込み機能付き

Q35HD (SoundPEATS)

引用:Amazon

4,000円台とコスパ最強の防水ワイヤレスイヤホン
最大14時間再生のロングバッテリー

まとめ

日頃からお風呂屋プールなどで音楽を聴いている方はもちろんですが、日常で急な雨や夏場は汗など濡れてしまうリスクはあると思います。

以前よりも防水だから音質が悪いと言ったことは少なく今では音質も向上しております。

安心と音質を手に入れて今まで以上に快適な生活を手に入れましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました