ゲームも快適!液晶テレビのおすすめ3選!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

便利グッズランキング
スポンサーリンク

こんにちは!もちだれです!

新しいゲーム機を買った!けど、今のテレビだとなんだか物足りないけど、そこまでこだわりもないなぁ・・・

安くて、映像がきれいで、ゲームもある程度きれいに、遅延なくうごいたらいいなぁ~。

と思っている方!!

今回は、以下の3つに絞って紹介していきたいと思います。

  • 予算は5万円以下!
  • FPS系(APEXなどのゲーム)の遅延が少ない!
  • TVの映像がきれいにみれる!
スポンサーリンク

50,000円以下の液晶テレビおすすめ3選!!

Hisense 43V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ 43E6G 46,800円(2022年4月24日時点)

引用:Amazon

4K対応

・リフレッシュレート60Hz

東芝 REGZA 40V型液晶テレビ 40S22 37,500円(2022年4月24日時点)

引用:Amazon

・裏番組録画可能

・フルハイビジョン

本体が軽い

・リフレッシュレート60Hz

SHARP 42型 フルハイビジョン液晶テレビ2T-C42BE1 44,101円(2022年4月24日時点)

引用:Amazon

・裏番組録画可能

音声くっきりボタン(人の声がききとりやすくなる)

・フルハイビジョン

・リフレッシュレート60Hz

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • 予算は5万円以下!
  • FPS系(APEXなどのゲーム)の遅延が少ない!
  • TVの映像がきれいにみれる!

この3点に絞っておすすめのテレビを紹介しました。

リフレッシュレートとは、1秒間に何回画像を表示するかということです。

パラパラ漫画で考えると分かりやすいと思います。

1秒間に5枚しか動きがないパラパラ漫画と1秒間に10枚動きがあるパラパラ漫画だと、

1秒間に10枚動きがあるパラパラ漫画の方がなめらかな動きになりますよね。

リフレッシュレートの数字が大きければ大きいほど、動きが滑らかになるということです。

しかし、ゲーム機の性能によって大きければ良いというわけではありません。

PS4やswitchであれば、リフレッシュレートが60Hzあれば、充分綺麗に映し出すことが出来ます。

4KやFHDの解像度があるので、テレビも綺麗にみることが出来ます。

最後までお読みいただきありがとうございます。

おすすめ関連記事

【2022年版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ人気ランキング3選‼

コスパ最強‼iPhoneにもおすすめ!8,000円以下完全ワイヤレスイヤホン人気ランキング3選‼
皆さんこんにちは! デザイン性と使い勝手のよさから人気の完全ワイヤレスイヤホン。 しかし以前に比べると機能や種類も多かったり、金額が高かったりと購入を迷う方も多いと思います。 今回は以下の2点に優れた商品を紹介します。 この記事でわかること...

通勤・通学におすすめ!5,000円以下のワイヤレスイヤホンおすすめ3選!

通勤・通学におすすめ!5,000円以下の完全ワイヤレスイヤホンおすすめ3選!
こんにちは!もちだれです! 通勤・通学中にイヤホンで音楽を聴く方多いのではないでしょうか。 今や、イヤホンはノイズキャンセリングの時代! でも、音楽の世界に引き込まれ過ぎて、 ・下車駅通過してしまった!? ・危うく車にひかれそうになった! ...

有線イヤホンおすすめ人気3選!!

404 NOT FOUND | ゆるっとムファゆかブログ
ゆるーい記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました