こんにちは!
今回は歯垢(プラーク)の除去に効果的な『超音波歯ブラシ』を紹介したいと思います。
オーラルケアを見直したい方や歯ブラシの買い替えを考えている方にオススメ!
しかしどのメーカーによって振動数や給電方式も様々です。
この記事では、おすすめの超音波歯ブラシをランキング形式で紹介しています。
もっと詳しく電動歯ブラシについて知りたい方はこちらを参考にしてください。
電動歯ブラシ、音波歯ブラシの違いは?メリットとデメリットを調査⁉

超音波歯ブラシ人気ランキング
第1位朝日医理科株式会社 スマイルエックス AU-300D 14,250円(2022年4月7日時点)

・本体の先端に超音波素子を内蔵しており、1.6MHz(160万回)の超音波振動が口腔内の菌の連鎖を弱めます。
・「音波+超音波」赤ランプと 「超音波のみ」緑ランプの2つのモードを搭載しているので、振動が苦手な方はボタン一つで超音波のみにすることができます。
・替えブラシが2個付属でさらに歯茎マッサージが出来るヘッドも付属、ブラシカバーもあり持ち運びに便利
・給電方式は充電式
第2位エミデント 超音波電動ハブラシ 35,081円(2022年4月7日時点)

・「超音波」と超微細「マイクロバブル」により、コーヒーや紅茶、赤ワイン、タバコなどによるステインを確実に除去
・歯ブラシが届かない場所にも超音波が浸透し清潔に!奥深くのバクテリアも除去し、自己治癒力を高めます。
・すべてブラッシング無しで口内環境を清潔に保ちます。
第3位 マリーヌ Supersonic×IonToothbrush PURO i 7,500円(2022年4月7日時点)

・微弱電流を利用して汚れを浮かし、毎秒120万回の超音波振動で口内を清潔に!
・超軽量38gのスリムボディーで手が疲れにくい
・超音波歯ブラシでこの金額は魅力的
まとめ
機能性と使い心地を両立する超音波歯ブラシがおすすめです。
振動数の高い超音波歯ブラシは歯垢除去が期待できますが、その分価格が高くなりがちでかつ高機能だとサイズも大きくなりがちです。
高機能でも使いにくかったりあまりに金額が高いと意味がありません。
選ぶ際はお好みのブラッシングモードや金額で探してみてはいかがでしょうか。
皆さんが求める歯ブラシを探す参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
おすすめ関連記事
【コスパ最高】機能と価格のバランスの良いオススメ電動歯ブラシ6選‼

電動歯ブラシ、音波歯ブラシの違いは?メリットとデメリットを調査⁉

コメント