こんにちは!もちだれです。
最近、てそっちょとダイエットしているのですが(ダイエットは永遠のテーマ byもちだれ)、置き換えダイエットに注目しているんですよね。

やっぱり、運動した方が良いと分かってはいるのですが…。なかなか運動するぞーって気合にならず…
置き換えダイエットに走っています。
そんななか、てそっちょが・・・

もっちんさん。聞いてください。
ちょっと前に流行ったオートミールダイエットしたんですけど…
ご飯の代わりにしてたんですけど…やっぱごはんが良いな!って思って
やめちゃったんですよ・・・。
最近は、オートミールのデザートとかパンとかもあるみたいで・・・。
と・・・その前に、オートミールってなんだろーって思ってしまった私。
オートミールの単語が出た時点で、あまり話を聞いていなかったせいか、オートミールのデザートとかあるのだろうかと思っていますw
今回は、オートミールダイエットは痩せない?痩せる?オートミールの効果とダイエットのやり方を紹介していきます!!(デザートの会は次回になるかもしれません)
そもそもオートミールって何?

オートミールとは、オーツ麦を脱穀して加工したもので、小麦やトウモロコシと同じく、穀物類です。
そして、みなさんもよく耳にする、グラノーラの主原料です。
麦、オーツ麦、トウモロコシなどの穀物を加工、さらにナッツ類を加えはちみつなどのシロップと食物油をまぜて、オーブンで焼いたものを言います。
結構知らないうちに、オーツ麦食していると思います。
オートミールとグラノーラの違いは、オートミールはオーツ麦だけのことを指します。
オートミールの効果は?

ではオートミールを食する効果でダイエットできるのでしょうか?
成分表を見てみるとわかるのですが、なんと食物繊維が理想的なバランスです。
食物繊維のバランスが最高!オーツ麦!
食物繊維には、水に溶けて便を柔らかくし、さらに腸内の善玉菌を増やし、血中のコレステロールを低くする効果がある水溶性食物繊維。
水に溶けずに、腸内で水分を吸収し便のカサ増しをして、腸のぜん動運動を活発化させる不溶性食物繊維があります。
この二つの食物繊維のバランスは水溶性食物繊維1に対し、不溶性食物繊維は2の1:2のバランスで摂ることが理想と言われています。
水溶性食物繊維・・・3.2g
不溶性食物繊維・・・6.2g
オーツ麦は、ほぼ1:2のバランスで含有されています。
参照元:日本食品標準成分表2020年版https://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/mext_01110.html
食物繊維だけじゃない!鉄分だって豊富!
食物繊維だけではなく、鉄分も豊富に含まれています。
オーツ麦に含有されている鉄分量は100gあたり6㎎です。
20代女性がとらないといけない鉄分の量は10.5㎎
20代男性がとらないといけない鉄分の量は7㎎です。
参照元:グリコHPより栄養成分ナビゲーター日本人の食事摂取基準(2020年版)https://jp.glico.com/navi/e07-3.html
オーツ麦以外からも鉄分は摂れますので、一つの食品でここまで入っていれば十分かと思います。
オートミールダイエットのやり方!

結論から申し上げますが、ご飯に置き換えるのが一番効果があります。
ごはんに置き換えるだけ
白ご飯(150g)の糖質は53.4g、オートミール(30g)の糖質は17.9gです。
※白ご飯150gはおよそ茶碗1杯分/オートミール水を混ぜるので30g~70gでお腹を満たせます。
そして、セカンドミール効果といって、血糖値の上昇を急激に抑えてくれる効果があります。
この効果があると、インスリンの大暴走を防ぐことができ、糖分を脂肪に変え、蓄積せずにすむのです。
また、オートミールはそのまま食べるわけではないので、水分を加えふやかして食べます。
白ご飯よりも少量でも満足ができるのです。
オートミールダイエット置き換えるならいつが効果的?
オートミールダイエットをするうえで、セカンドミール効果をしっかり活用した方が良いかと思います。
血糖値の上昇を抑えてくれるこの効果は、しばらくの間続きます。
どのぐらい続くかというと…
一日中続きます。
血糖値は一度急上昇すると、急下降しお腹が空きます。
そして、またご飯を食べると急上昇します。
朝ご飯に血糖値の急上昇を抑え、緩やかに血糖値を上げていけば、急下降することがないのです。
要するに、お腹を空いたと感じにくくなります。
そして、小腹が空いた時、ミックスナッツなどの低GI食品を摂ることでさらに効果が継続できるのです。
夜ごはんに置き換えても、夜は寝るだけですし、胃や腸に食べ物がたくさんのこっていると胃腸に負荷をかけてしまいます。
オートミールダイエット痩せる?痩せない?
結局のところ、オートミールダイエットは痩せるのでしょうか?
朝、白ご飯を食べていた人が、置き換えでオートミールにしたとすれば、単純にカロリーカットをすることが出来るので痩せると言えるでしょう。
さらに、それと合わせて間食をしていたのであれば、ナッツ等に切り替えをすることで、さらに効果が期待できると思います。
ただし、糖質が全くないわけではないですし、水でふやかさずに、牛乳等でふやかしった場合は、オートミールのカロリーに牛乳などのカロリーが加わりますので、カロリーカットは期待が出来ません。
ただ、血糖値の急上昇を抑えてくれ、さらに効果が続くので白ご飯を食べている時よりも、脂肪の蓄えが少なくなりそうです。
色々と考慮したうえで、オートミールダイエットは効果があるでしょう。
甘くして食べると意味がなくなるので、注意が必要です。
まとめ
オートミールはオーツ麦のことで、食物繊維のバランスが凄く良いです。
セカンドミール効果もあり、血糖値の急上昇を抑えてくれます。
オートミールダイエットは、朝ご飯に置き換えることで効果を発揮します。
いかがでしたでしょうか。
今回は、オートミールをご飯に置き換えダイエットを紹介しました!
置き換えるなら、朝ご飯ですよー!!
次は、レシピを紹介出来たらいいですね!(紹介するかはわかりません。ぜひ、紹介したい!今日の帰りにでも、オートミールを買って帰りますw)
それではこの辺であでゅー👋
おすすめ関連記事


コメント