
こんにちは!ムファサです(*’ω’*)
突然ですが、皆さん。
ウォーターサーバーを契約する上で一番のデメリットって何ですか?

- 置く場所
(サーバーを置くだけでなく、届いた水の保管場所も意外と困る) - 毎月の料金
- 解約金(解約方法)
- 使うかどうかわからない
- メンテナンスの仕方が分からない
- どのウォーターサーバーが良いのか分からない
なんか他にもありそうだけど…すぐ思いつくのはこのぐらいかな?

結構思いついたね!
思いついた中でも、解約金、解約方法は
意外と面倒じゃないのかな・・・なんて思ってる人も多いかと…
なので今回は!
浄水型ウォーターサーバー『Locca』とは⁉

『Locca』では、水道水を注いでろ過する高性能フィルターが採用されている『リフィルサーバー』を取り扱っています。
リフィルサーバーは、水道水を浄水して利用するので、他のウォーターサーバーと違い、利用した水道料金しかかかりません。
また他のウォーターサーバーと違い、水のボトルの配送がないため、水のボトルの保管場所をとることもありません。

ボトル保管場所問題解決だね!
毎月水を飲む量が多い方や思い水のボトル交換が大変だった方には、気軽に使うことが出来るサーバーになります。

わざわざ購入しなくても良いのか…
それはいいかも!
いや!でも結局のところ、水道水何だったら、そのまま水道水でも…
水道水って飲むの抵抗があるんだよね…。
水道水だけど不純物は大丈夫?
天然水でないウォーターサーバーの場合一番心配になるのが、不純物の部分ではないでしょうか?
その大事な部分を解決できるリフィルウォーターの特徴を3つ紹介致します。
①11種類の不純物をろ過する高性能カートリッジ
②1年間に3回、カートリッジ無料交換
③自動UV殺菌機能で衛生的
①11種類の不純物をろ過する高性能カートリッジ

『Locca』の浄水カートリッジは、高性能な浄水カートリッジにより水道水に含まれた、ミネラル成分は残したまま塩素やトリハロメタンなど11種類の不純物を除去します。
ですので、内臓器官が未成熟なお子様にも安心なお水を作ることが出来ます。
1つのカートリッジで約400L程度ろ過が出来るので、1日3L以上利用することが出来ます。
②1年に3回、カートリッジ無料交換

カートリッジは1年に3回、4か月毎に定期配送してくれますので、常に清潔で美味しいお水を飲むことが出来ます。
月々の金額にカートリッジ代も含まれているので、追加で金額がかかることもないので、安心です。
3回の交換タイミング以外で追加したいときは、3,146円で追加購入することも可能です。
③自動UV殺菌機能で衛生的

『Locca』の冷水タンク内には、UV殺菌機能が搭載されており6時間毎に1分間の照射を繰り返し、冷水タンク内を自動でUV殺菌をしてくれるので衛生的です。
ウォーターサーバーのお水は、どうしても衛生面が気になると思いますが、1日4回も殺菌するので安心です。
リフィルウォーターは、高性能カートリッジで不純物を除去しサーバー内では、UV殺菌機能で衛生的に保ってくれる安心できるウォーターサーバーです。

リフィルサーバー口コミ・評判
loccaを利用している人たちの、口コミや評判をまとめてみました。
浄水型のウォーターサーバーを検討の参考になればと思いますので、参考にしてください。
ウォーターサーバー変更。
何故変えたかと言うと、前のはボトルが大型ペットボトルで近所のスーパーでは大きすぎて引き取り不可。
自治体の所で捨てればいい話ですが、ちょっと面倒という事でこれはミネラルウォーターではなく浄水ウォーターサーバーです。
水道水を入れて浄化したのを使用するタイプです。
ボトル処分とかの面倒さはなく、定期的にカートリッジ交換のみです。オシャレ感はないですが、とりあえず使ってみます。
引用:インスタグラム
LoccaのウォーターサーバーにはUV殺菌機能がついていて、いつでも綺麗な水が飲めます。
そのおかげで、幼稚園に通っている息子にも安心して飲ませることができますね。
引用:水のめ~る
水道水なので、お水が足りなかったり、余ったりしないので、いいかなと思い決めました!お水の受け取りなどの手間もはぶけて、とても楽です。
『Locca リフィルサーバー』サーバー情報・料金・契約期間

続いては、Loccaのサーバーを契約したら・・・?
毎月いくらかかるのか・・・。
『Locca リフィルサーバー』サーバー情報
では『Locca リフィルサーバー』の製品情報です。
月額料金 | 3,146円 |
カラー | ホワイト・ブラック |
サイズ | 幅30.0cm×奥行32.0cm ×高さ119.0cm |
浄水タンク | 6.0L |
冷水タンク | 2.0L(約5℃) |
温水タンク | 1.9L(約90℃) |

『Locca リフィルウォーター』料金情報
『Locca リフィルサーバー』は、基本的に月額料金のみで利用することが出来ます。

初月のみ初回登録費用として、3,300円かかりますが、今は無料キャンペーンを行っていますので、月額のみで利用が出来ます。
おいしい水を水道水から【Locca】
『Locca リフィルサーバー』契約期間と解約金

毎月の料金は分かったけど…
解約金や解約方法は!?
『Locca リフィルサーバー』の契約期間は、3年契約になっており初めて聞いた方は若干長く感じるかもしれません。
3年以内での解約になると、解約金が15,000円発生するのでこの点は注意が必要です。
一方で、3年以上利用している方であれば、解約金は一切かかりません。
最近では他のウォーターサーバーも、3年契約が増えているので、Loccaが別段長いということもありません。
Locca
『Locca リフィルサーバー』の解約方法
リフィルサーバーの、契約期間、解約金はわかっていただけたと思います。
解約の方法についてわからないと不安な方も多くいると思いますので解説致します。
①解約の連絡をする
②サーバーの返却準備をする
③回収の業者にサーバーを引き渡す
①解約の連絡をする
カスタマーセンターに解約する旨を連絡しましょう。
解約はお問い合わせセンター(0570-026-363)で受け付けています。
上述でもあった、解約金には気をつけましょう。
②サーバーの返却準備をする
解約の連絡をしたら、返却準備です。
①サーバーの水抜き
②サーバーの梱包
①サーバーの水抜き
サーバーの水抜きですが、やけどしないように注意しましょう。
①コンセントを抜いてお湯を冷ます
②注ぎ口から水を出せる分出す
③背面の排水キャップを開けてタンクの水をすべて抜く排水後キャップをつける
タンクのお湯は90°近くあるので、冷めるまで3時間ほどかかります。
冷めたら注ぎ口(いつもコップに注ぐところ)から、冷水もお湯も抜いてください。
最後にサーバーの背面に排水キャップがありますが、開けると勢いよく水が出るのでバケツを用意して注意して行ってください。

②サーバーの梱包
水抜きが終わったら梱包をしていきましょう。
梱包時に付属品(固定用ホルダーや水受け皿)が揃っているかを確認しましょう。
付属品はサーバーに着けたままで大丈夫です。
梱包は基本的に、最初に送られてきた資材を使うのが一番楽ですので、取っておきましょう。
もしない方は、解約時にカスタマーセンターに相談をしてみてください。(結構相談に乗ってくれます)
③回収の業者にサーバを引き渡す
梱包が終わったら、解約の申込時に決めた回収日時に、回収業者の方が取りに来るので引き渡して終了です。
回収業者の方は、部屋の中までは入らないので、玄関に用意しておきましょう。
locca リフィルサーバーはこんな方におすすめ!
浄水型リフィルサーバーがおすすめなのは、こんな方です!
お水は、水道水でいいので飲みたい分お水が使い放題はとてもお得に利用できます。
使い放題なので、お米や食材を洗う時も、気兼ねなく使えるのは便利です。
\解約時の注意点が分かったら・・・WEBで簡単申込!/

まとめ
今回は、浄水型ウォーターサーバー『Locca リフィルサーバー』についての記事でした。
『Locca リフィルウォーター』はお手頃な金額で、気になる水道水の不純物を取り除き、UV殺菌機能で安心して使えるウォーターサーバーで、とてもおススメです。
お手頃にたくさんお水を飲みたい方はこの機会検討してみてはいかがでしょうか?
キャンペーンなどは時期によって終わっていたりもするので気になる方は確認してみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

おすすめ記事



コメント