こんにちは!てそっちょです!
今回は!!!真面目てそっちょです!!!
ただ、すこぶる文才が無いことは変わりないので、お見苦しい文章だとは思いますが、真面目に頑張って書き上げたので、是非!!最後まで読んでいただけたら泣き叫びながら喜びの舞を踊り狂います、、!(重)(定型文)
私自身、必要最低限で女子力のかけらも無いような肌ケアを毎日しております、、、
ここ最近はずっと、コロナのせいで人前では常にマスクだし、オタ活も無いから推しにも会わないしで完全に気が緩み、美しくなる努力をしておりません、、、(正直者)
しかし!!!!このままではいけない!!!!いつでも推しに会えるように美しさを常に保っておかなければ!!!美しくなる努力を怠ってはいけない!!!!!と、
自分を奮い立たせ、このコロナ禍の間に美しくなろう大作戦を決行することにしたのです、、、!!!!!(理由が不純すぎ)(きっかけや理由は何でもいいんですよ。行動することが大事!)
そこで、、!今回は『美顔器』についてのお話です!!!

美顔器とは?美顔器の種類について解説!
『美顔器』とは?
肌、顔の筋肉などにアプローチし、肌がより美しい状態になるように導いてくれる器具です。
コロナによる影響で外出自粛や在宅勤務が続く中、エステサロンやクリニックに通わず、自宅にいながら手軽に本格的な肌ケアができます!
“自宅で手軽にケアできる”というのが美顔器の最大の良さで、自分のスケジュールの空き時間やテレビやスマホを見ながら等、好きな時間に効率的にケアができ、仕事で忙しい方や子育て中の方でもいつでもケアすることができます!
また、美顔器の種類も様々で値段も様々ですが、一度器具を買うだけで何度でも使えるので、エステに行くよりも安い、というのも美顔器のメリットです。
忙しい方や、自分の好きな時間に気軽にケアしたい方、費用を抑えたい方、普段の自宅ケアをより効果的に本格的にレベルアップしたい方にオススメです!
そして、美顔器には、たくさんの種類があり、自分の肌の悩みに合った美顔器を利用する必要があります。
自分に合った美顔器に出会う為、美顔器の種類を詳しく見ていきましょう!
美顔器の種類は大きく分けて、5つあり、その中でも細かく分類されます。
それぞれ解説致します。

蒸気
①スチーマー
蒸気を利用した美肌方法です。
エステでも利用されることが多く、温かい蒸気で肌表面の緊張が取り除かれ、肌の奥まで潤いを届けます。
毛穴の汚れが取れやすくなり、スキンケア成分が馴染みやすい肌になります。
血流が促進され、くすみや小じわ、乾燥対策に効果があります。
大容量タンクでパワーのある据え置き型と、手軽にどこでもケアできるハンディタイプがあります。
電気
①イオン(導入・導出)
導入
化粧品の浸透を高めます。
水溶性の有効成分がマイナスイオン化することで肌に浸透しやすくなります。
ビタミンC成分の化粧品と一緒に使うと効果抜群です。
シミ、そばかす、くすみ、美白効果があります。
※成分をイオン化する時に成分が変わってしまうことがあるため、利用できる美容成分が限られます。
導出
洗顔では取り除けない毛穴のキメの微細な汚れを取り除くことができます。
プラスの電気で引きつけ合い、コットンに吸着させて汚れを取り除きます。
本来マイナス成分である、酸化してしまった古い角質や黒ずみ、ニキビ痕の改善に効果があります。
エレクトロポレーション
電気穿孔法のことで、美容成分を導入する技術のことです。
特殊な電気パルス(短形波のこと)により、皮膚細胞に一時的に隙間を作り、安全に有効成分を肌の奥まで届けます。
成分を変化させずに肌の多くに浸透することができるので、「導入(イオン)」では導入できない、コラーゲン、ヒアルロン酸も浸透させることができます。
キメ改善、ハリ、弾力アップ、美白、くすみ、乾燥に効果があります。
EMS
Electrical Muscle Stimulationの略称で、電気刺激を与えることで筋肉を動かす機械のことです。
筋肉に微弱な電流を流し、表情筋を刺激して収縮させます。
たるみの原因である筋肉の衰えに直接アプローチしてくれます。
たるみ、むくみ、フェイスラインのリフトアップ、引き締め、脂肪燃焼、小顔効果があります。
マイクロカレント
人体に元々流れている、微弱電流のことで、よく使われる電磁波の中でも極めて微弱の電流を使ったものです。
人間が本来持っている自然治癒力を高めることができ、筋肉電気刺激を与え、ケガや痛みの緩和の効果が大きいことから、スポーツの分野でも非常に注目されています。
刺激がわからないほど微弱な電流で痛みに弱い方も利用することができます。
超音波
超音波
1MHz〜9MHzと周波数に幅があり、目的に応じて使い分けます。
周波数が大きいもの(5~8MHz)は、肌表面に働きかけ、マッサージやクレンジング効果があります。
周波数が小さいもの(3~4MHz)は、肌の奥まで届き、リフトアップ効果があります。 ※1~2MHzは顔には少し刺激が強いためおススメできません。
微細な振動を与えることで汚れを浮き上がらせて落とし、美容成分の浸透を高めます。
ウォーターピーリング
水と超音波の力を使って肌の表面に残った古い角質や汚れを浮かせて取り除きます。
肌に優しく、スクラブやジェルの薬剤が肌に合わない方にオススメです。
RF(ラジオ波)
医療現場でも用いられる肌に安全な電磁波で、水分に反応して物を深部から温める効果があり、肌を奥からじんわりと温めます。
リンパの流れを良くし、血行促進効果があります。
シミ、くすみ、むくみに効果的です。
光
LED
LEDの光を肌に照射することで血行を良くしたり、細胞の代謝を活性化する効果があります。
小じわ、肌のハリ改善、血行促進、美白効果があります。
また、LEDの色によっても効果に違いがあります。
青→ニキビの原因菌の殺菌効果があり、ニキビ対策に有効。
赤→コラーゲン産生を刺激し、自然治癒力を高める。肌のくすみ改善やハリをもたらす。
黄→メラニンの排出を助け、新陳代謝を促進し、古い角質を落とす。
レーザー
レーザー光線の働きにより、肌の老廃物や古い角質を除去し、肌の新陳代謝を促します。
たるみ、弾力不足によるシワ、毛穴の開き、ハリ、くすみ、肌の赤み、黒ずみ、肌の色ムラを改善してくれます。
※使用の際、チクッとした痛みが伴います.
その他
ローラータイプ
手動でコロコロ動かして使用します。
接触面が鉱石や磁石で作られているものもあり、血流を促進し、老廃物を流してくれたり、むくみやくすみに効果的です。
顔だけでなく、身体にも使えるものもあり、電源不要のため、手軽にどこでも利用が可能です。
洗顔ブラシ
電動と手動のものがあります。
洗顔フォームと一緒に使用し、毛穴のキメの汚れを取り除くことができます。
このように、多くの種類があります。。この中から、自分の肌の悩みを解決してくれる機能を持った美顔器選びが重要となります、、、!
種類が多すぎてどれを選んだらいいか悩みますよね、、、。(私も調べれば調べるほどわからなくなってきました…)
美顔器の効果は?効果に合わせた美顔器選び
次は、効果に合わせて、どの美顔器が最適であるかを見ていきます!
美顔器の効果は、大きく分けると4つあります。
この4つの効果が肌のあらゆる悩みを解決してくれます。
それぞれの肌の悩みにどの美顔器が有効なのか、表にまとめてみたので、自分が解決したい肌の悩みに合わせてどのタイプの美顔器が合っているのか、確認してみてください!(表がすこぶる見づらくてすみません。。。)

どうでしょうか??
自分の肌の悩みにマッチした美顔器のタイプは見つかりましたか??
長くなってしまいましたので、今回はこの辺で、、、。。。
次回!実際にどの美顔器がオススメなのか!オススメの美顔器についてご紹介していきたいと思います!
では!あんにょん〜〜〜👋👋👋
コメント