こんにちは!
G-SHOCKの魅力と言えば、どんなシーンでも使える圧倒的なタフネスと豊富なバリエーションです。
機能性だけでなく、デザインやカラーなど多種多様でさらに価格もリーズナブルなモデルが多いので2個3個と購入したくなります。
しかしせっかく購入するのであれば個性的で、流通数の少ないモデルが欲しいと思う方も多いのではないでしょうか?
それであればおすすめは、コラボモデル‼
この記事では、今購入できるコラボモデルのG-SHOCKを紹介いたします。。
G-SHOCKをもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

著名人も多数使っているcasioの時計について気になる方はこちら!

G-SHOCKコラボモデル
G-SQUAD FCバルセロナ Matchday GBD-H1000BAR-4JR 53,200円(2022年4月8日時点) GBD-100BAR-4JR 24,500円(2022年4月8日時点)

・スペインの名門サッカーチーム、FCバルセロナの映像番組『FCバルセロナ マッチデイ』とのコラボ作
・FCバルセロナのチームカラーやユニフォームをモチーフとしたカラーリングを採用し、バンドや裏蓋にチームのクレストを印刷
G-SHOCK Rubik’s Cube GAE-2100RC-1AJR 18,800円(2022年4月8日時点)

・世界的なブームを巻き起こしたパズル、ルービックキューブとのコラボレーションモデル
・カラーリングはホワイトを基調とし、文字板や遊環、美錠にはルービックキューブの6面体に使用される色をアクセントに用い、遊び心のあるスペシャルなモデル
・ベースモデルはオクタゴンベゼルが人気のGAE-2100
G-SHOCK 八村塁シグネチャーモデル GM-110RH-1AJR 32,480円(2022年4月8日時点)

・NBAプレイヤー八村 塁選手が監修したスペシャルモデル
・ダイヤルやバンドの遊環には、同選手のルーツであるベナン共和国の国旗カラーがあしらわれ、ケースバックには背番号8にちなんで作られたブラックサムライロゴが刻印
・ベースはメタルカバード耐衝撃構造と精緻な鍛造成形ベゼルが特徴の『GM-110』
まとめ
通常のモデルとは違い生産数が限られているので持っている人も多くないコラボモデル。
今回紹介したモデルは、まだ購入できるので気になる方は是非参考にしてください。
皆さんが気に入るG-SHOCKを探す参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
おすすめ関連記事
【コスパ最高】casio duro MDV-106 ダイバーズウォッチ【レビュー】

G-SHOCKはスーツに合わない?探せ!コスパ最高なビジネスモデル!

コメント