ネットショッピングでAmazonを利用している方は多いと思います。
そこで、Amazonプライム会員になると、商品によっては配送料が無料、お届け日の指定が出来るので入っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、Amazonプライム会員になったら、私たちの生活を豊かにしてくれるサービスが充実しているのです。
今回は、Amazonプライム会員になったらどんなサービスがあるのか、Amazonプライム会員の料金はいくらなのか紹介していきたいと思います。
Amazonプライム会員の料金はいくらなの?
Amazonプライム会員は
- 毎月払う方法
- 1年分一度に払う方法
の2パターンあります。
継続で利用するのであれば、年払いにした方がお得に使えます!!
Amazonプライム会員にはどんなサービスがついている?
5つのサービスがたったの500円/月で楽しめます。
配送料特典!
AmazonPrime会員と言えば、配送料特典を思い出す人が多いのではないでしょうか。
配送料が無料になるのは、これだけでAmazonプライム会員になった方がお得になりますよね。
しかも、毎月何かをネットで購入するのであればなおさら。
Amazon Primeビデオ
正直ネットフリックス、ABEMA、U-NEXT、dTVなど様々な動画配信サービスがありますよね。

追加料金なしで
- アニメ
- TV番組
- 映画
これら3つが楽しめます!
人気タイトルもたくさんあるので、映画館で見逃した…TV見逃した…という方にはオススメです!

Amazon music Prime
200万曲が追加料金なしで聴き放題!
広告なしで聴けて、オフライン再生にも対応しています!
アレクサに話しかければ簡単に音楽再生もできます!

Prime Reading
本、漫画、雑誌が追加料金なしで読むことが出来ます!

Amazon photos
写真、動画を自動バックアップしてくれて、容量が無制限に保存できます。

まとめ
AmazonPrimeは、配送料無料だけでなく、
と特典がたくさんついています。
また、Prime Gamingと言って、ゲームを無料で楽しめるサービスもあります。
ここまで、特典がついていて税込み500円なので、入った方がお得になります!
Amazonプライムにはない映画やTV番組あれば、U-NEXT、ABEMAプレミアムで検索してみてはいかがでしょうか?
U-NEXTはコチラ👇

ABEMAプレミアムはコチラ👇

コメント